OCN旧正月特別番組 登野城字会 壬寅 結願祭(1/22)

放送内容
2022年10月16日、石垣市登野城で行われた結願祭は、12年に一度「寅年」に催される登野城区に伝わる伝統行事で、地域の人にとっては特別な祭りです。
見どころは、この祭りのみで披露される「胡蝶の舞」や「木遣り」演舞で、弥勒神が登場するのもこの祭りだけだといいます。
二日間行われる祭りの初日は、神司や古老による無病息災・豊作を願う神事が執り行われ、二日目は住民約500人が参加する練り歩き、奉納演舞が披露されます。
番組では、祭り二日目の様子を55分にまとめ、祭りの魅力をお伝えします。
(制作/石垣ケーブルテレビ)
放送日時
放送チャンネル:テレビにらい(9ch)
放送日時:
1月22日(日)16時~ /再放送 1月27日(金)20時~、28日(土)19時~
2023年1月13日(金)更新